麻酔が怖いのですが……

麻酔時のチクリとした痛み、麻酔薬注入時の違和感など、歯医者での麻酔自体が苦手と感じておられる方は大勢いらっしゃいます。
そのため、当院では麻酔時の痛みをできるだけ軽減するために様々な取り組みを行っています。
全ての患者さんで確実に痛みをなくす保証はできませんが、少しでもストレスを少なくできればと思います。

このページでは「麻酔時の痛み」に対する回答をご案内しています。
「麻酔薬の安全性」に関する回答は次のページをご確認ください。

麻酔時の痛みを軽減するための対策

1.注射前に表面麻酔を行います

表面麻酔とは、麻酔薬の軟膏を塗ることによって、皮膚や粘膜の表面の痛みを軽減する麻酔です。
ガーゼに麻酔薬の軟膏を塗り、そのガーゼを麻酔針を刺す場所に置いておくだけなので、表面麻酔自体には全く痛みはありません。
このガーゼをしばらくなじませ、表面の感覚が麻酔によって軽減したことを確認した後に、本格的な麻酔を行います。

表面麻酔によって麻酔針の痛みの大部分は軽減されます。
人によっては全く痛みを感じない場合もあります。

2.電動麻酔器を使用します

麻酔が痛い理由のひとつに、手動による麻酔薬注入では注入する圧力が一定にならず、圧が変わった時に痛みが出やすい、というものがあります。

当院では電動の麻酔を使うことによって、一定の圧力で麻酔薬を注入しております。
これにより注入圧の変化による痛みを抑えることができます。

3.カートリッジウォーマーを導入しています

カートリッジウォーマーとは、麻酔薬の入ったカートリッジを温める装置です。

麻酔が痛い理由のひとつに、麻酔薬と体温の温度差によって痛みや違和感が出る、というものがあります。

カートリッジウォーマーは麻酔薬を人の体温に温めることができるため、麻酔薬と体温の温度差による痛みを抑えることができます。

「そもそも麻酔は必要ですか?」

治療によりますが、歯を削る、歯ぐきを切る、などの処置は、当然歯にも歯ぐきにも神経が通っていますので、痛みがでます。
この際の痛みは麻酔時のチクリとした痛みよりもかなり大きいため、麻酔をしなければチクリどころの痛みではおさまりません。

麻酔の痛みが苦手な方は多いと思いますが、治療のため、どうかご理解いただければと思います。

「麻酔って安全な薬なのですか?」

局所麻酔薬(歯科でよく使われる麻酔薬)は認可された医薬品ですが、希に局所麻酔薬使用による事故がニュースなどで流れるため、ご不安に感じておられる方もいらっしゃるのではないかと思います。

局所麻酔薬にはどのようなリスクがあり、当院ではどのように対策しているかについては次のページでご確認ください。